混迷⇔エリスポットWMP
出演… | 水都栄一(ミズトエイイチ) | 高校2年生。 純正オタク。 エネルギーは無駄にあるが、全てにおいて熱しやすく冷めやすい。 |
加藤清(カトウキヨシ) | 高校2年生。 むっつりオタク。 家族の前ではアニメを見ないタイプ。 | |
森屋京子(モリヤピピニーデンキョウコ |
高校1年生。 腐女子。 基本的に確信犯。 |
第17公演
幕が上がる。 | |
教室の風景。 | |
二人の生徒が話をしている。 | |
水都 |
リリカル・ラミカル・ルルルルル〜〜♪(水都、おもちゃのステッキを持ちつつクルクル回る) |
加藤 |
はい!? |
水都 |
加藤よ、リストラ2時間後の元中年管理職にな〜ぁれ♪ |
加藤 |
何、魔法の呪文のつもり!? っていうかなんだよ、その微妙に嫌な指令! |
水都 |
…ノリが悪いな。 せめて急に禿げ上がるぐらいして見せろ。 |
加藤 |
無理だよ! つーか、リストラされたからって禿げてるって決め付けるな! |
水都 |
じゃぁ、日本をしょって立つ男にな〜ぁれ♪ |
加藤 |
それ、魔法の呪文じゃなくて普通の文章じゃん! |
水都 |
こんな汚れ役、最初は嫌だったんだけどね…。 まぁ、結局は慣れよ、な〜ぁれ♪ |
加藤 |
その暗い例題止めろよ! つーか、なぁれの意味が違う!! |
水都 |
そんな訳で、魔法少女萌え。 |
加藤 |
今の流れじゃ、全然伝わらないよ! |
水都 |
魔法少女! 夢と希望の僕らのヒロイン!! |
加藤 |
そのまま進めるのかよ…。 |
水都 |
ステッキ、マスコット、少しどきどき変身シーン!! |
加藤 |
はいはい。 |
水都 |
そして触手! |
加藤 |
って、何でだよ! |
水都 |
古来より、魔法少女と触手には密接な関わりが…。 |
加藤 |
ねぇよ! |
水都 |
いや、今モニターの前で頷いてる奴が、3人はいるって!! |
加藤 |
いねぇ!! |
水都 |
しかし、現実に魔法少女を探すのは、難しそうだな。 |
加藤 |
いや、難しいも何も、現実にいないし。 |
水都 |
何を言う、現実にもちゃんと魔法少女はいるぞ! |
加藤 |
どこにだよ? |
水都 |
田中の姉ちゃんは、いつも部屋に閉じこもって、魔法陣とか怪しげな薬とか製作している。 |
加藤 |
それは魔女っ子じゃなくて、ただのオカルト好きだよ! |
水都 |
まぁ、アレは確かに魔力を持たない人間だ。 だが、修行を積めばあるいは…。 |
加藤 |
元々の方向性が間違ってるだろ! っていうか、田中のお姉さんの話はもう良いよ! とっとと先を言え! |
水都 |
そうだな。 本当の魔法少女は、もっと一般社会に溶け込んでいるのだ。 その姉のように浮いた存在では、決してない。 |
加藤 |
だから、田中のお姉さんのことは放って置いてやれよ! |
水都 |
魔法少女は、我々の世界に密かに忍び寄り、平和な世界を魔の力によって脅かしているのだ!! |
加藤 |
魔の力っていうなよ!魔法だろ、魔法! あれは定義上の名称で、別に悪い力じゃないの! |
水都 |
まったく、この位の事で興奮するな。 これだからむっつりは…。 |
加藤 |
だから、むっつりって言うな! |
水都 |
まぁ、確かに魔がついたからと言って、悪いものばかりとは限らないな。 |
加藤 |
そうだよ。 |
水都 |
悪魔超人だって、結構いい奴多いし、キス魔も可愛い女人なら、むしろ大歓迎だし! |
加藤 |
まぁ、変な例えだけどね…。 |
水都 |
俺も使い魔に、シロとかクロとか欲しいよ! レンたんハァハァ!! |
加藤 | 結局それかい!! |
水都 |
まぁ、今は魔法少女の話だ。 レンたんハァハァは別の機会で話すとしよう。 |
加藤 | 出来れば、その機会が永遠に来ないことを祈るよ。 |
水都 |
思い返せば、彼女達は常に俺達と共に歩んできた。 |
加藤 |
まぁ、昔は普通にテレビで見てたから。 |
水都 |
数々の魔法少女達と、俺達は出会い、別れていく…。 |
加藤 |
あのシリーズは基本的に途切れなかったからね。 |
水都 |
そしてそれは、今も続いている…。 |
加藤 |
高校生になって、それはどうかと思うけど…。 |
水都 | 何を言う! 魔法少女を愛でるのに年など関係ない! 僕はピーターパンなんだよ!! |
加藤 |
マイケルジャクソンかよ!? |
水都 | ネバーランドに連れて行って!! |
加藤 | うるさいわ!! |
水都 | まぁ、一般のオタクは、常に魔法少女を愛してきたわけではなかろう。 |
加藤 |
どういう事? |
水都 |
お前にもあるはずだ…。 中学生くらいになると、周りが急にその手のものを見なくなり、自分も手を引いていった思い出が。 |
加藤 |
まぁ、その年頃になるとねぇ…。 |
水都 |
それを一般に、思春期ブランクと呼ぶ。 |
加藤 |
お前が勝手に名付けただけだろ! |
水都 |
多くのものはそのまま離れていくだろう。 しかし、またここへ戻ってくる勇者もいる。 |
加藤 |
それって、勇者なの? |
水都 | ある者はふと回したチャンネルに、ある者は他人に引きずられ…。 |
加藤 | ありがちだね…。 |
水都 | またある者は、エロゲーに出てくる魔法少女に興奮し…。 |
加藤 |
って、そんな人間ごく少数だよ!! |
水都 | ある者は触手を求め。 |
加藤 |
もっといないって!! |
水都 |
そしてまた、僕らは彼女達を見つめはじめる。 |
加藤 |
ああ、はいはい。 |
水都 | 前よりも、少し歪んだ目を持って。 |
加藤 | いや、まぁ、純粋な目で見てるって言うのもなんだけどさぁ…。 |
水都 |
ああ、憧れの魔法少女よ!! |
森屋 | 呼びました? (森屋、魔法少女の格好で登場) |
水都 |
モドキなど呼んでいない。 |
加藤 |
って言うか、どっから持ってきたの、その衣装? |
森屋 |
校長室で拾ってきました。 |
加藤 |
何でそんなもの落ちてるのさ! |
水都 | 聞くな。 奴もまたピーターパンなのさ。 |
加藤 | うちの学校って、どうなってるの…。 |
森屋 | あと、他にも持ってきましたよ! |
加藤 | えっと、あからさまに嫌な予感がする…。 |
森屋 | 魔法少女といえばこれ! |
加藤 | と、いうと? |
森屋 | 触手です!! |
加藤 | だから、それはもう良いって!! |
水都 | うむ、よく分かっているな。 |
森屋 | 魔法少女といったら、勿論ですよ!! |
加藤 | 俺なのか? おかしいのは俺なのか!? |
水都 | ホレホレ森屋。 焦らさないではよう見せんかい。 |
加藤 | 何でそんなうずうずしてるんだよ…。 |
森屋 | フッフッフッフッフ…、ジャーーーーーーーーン!!(森屋、手に持った白くぷにぷにしたものを掲げる) |
加藤 | って、これ、クラゲ? |
森屋 | ええ、ほら見てください。立派な触手でしょう!?(森屋、クラゲの足を広げる。 |
加藤 | いや、そんな誇らしげにされても…。 |
水都 | 森屋…。 |
森屋 | なんですか? |
水都 | 俺達の純情を返せ! こんなの、こんなの真の触手じゃねぇ! |
加藤 | 達って言うな! |
森屋 | ちょっと小さいからって何ですか! 5センチあればコトには及べるんですよ!! |
加藤 | 何の話だ! |
森屋 | マスコットにも使えますしね。 |
水都 | なるほど。 |
加藤 | って、納得すんな! いらないよ、そんなマスコット! |
森屋 | 魔法少女って、奥が深いんですねぇ。 |
加藤 |
さっきから触手のことばっかりで、全然魔法少女の話してないよ!! |
水都 | 言うな、加藤。 誰も皆、子供のままではいられないのだ。 |
加藤 | いや、大人になることと触手って、まったく関係ないと思うけど…。 |
森屋 | 悲しいですね、人間という生き物は。 |
加藤 | 森屋さんも、何悟ったようなこと言ってるの!? |
水都 | でも、大人になった僕らの心にも、魔法少女達は生き続けている!! |
加藤 | それっぽいこと言って、終わらそうとするな! |
水都 | よっしゃ、魔法少女アイやろ!! |
加藤 | エロゲーかよ! もういいわ!! |
舞台暗転 | |
幕が降りる。 |